PAGE2004
戻る ホーム 進む

 

 

 PAGE2004のレポートです。2004年2月4日(水)に見学しました。

 PAGE2005の開催にあわせて、ムービーを復活させました。ただ1つだけ容量の関係で載せられませんでした。近いうちに入れ替えます。

 松下Σブック

 <貼ってあった案内>

持ち運びサイズで高解像度大画面
電池長持ちで長時間入れ替え要らず
電源ON/OFFなしですぐ読める
SD−CPRM対応で著作権保護
本読み感覚の簡単な操作性

  日本初の記憶型液晶の実用化
:単3電池(2本)で3ヶ月〜6ヶ月使用可能
2画面端末を低価格で実現
:3万円台で発売予定
世界初のSD−CPRM(SD−ePublish)を実装
:著作権保護を実現

 まず書棚があり、そこからボタンで本を選び、読むボタンを押すと本を読める。
 タッチパネルかと思い、書棚にある本を指差して見るが、何も起こらなかった(残念)。

ページ送りの様子ムービー(5986KB)


 右下に3個+1個のボタンがあり、左下には1個のボタンがある。右下の1個のボタンと左下のボタンは、右送り、左送りボタン。右下の3個のボタンは、本を読んでいる時は、設定、しおり、書棚。書棚の時は、設定、読む、書評だったと思います。

 テキスト型とビットマップ型のデータがあり、テキスト型の場合だけ文字の大きさを変えられる。

説明ムービー(4634KB)

 東芝SD−BOOK

 1台しか置いていなかった。結構大きい。説明する人も(たまたまか?)いなかった。あまりやる気を感じられない。

ページ送りの様子ムービー(1995KB)

シャープ

ザウルスページ送りムービー(6339KB)

 XMDF結構いいかも。AUの携帯とザウルス欲しくなってしまった。携帯に関してはまだXMDFそのままという訳にはいかない。AUに関しては、ダウンロードが楽だという事だ。

XMDF概要、携帯等ムービー(11526KB)

 ちょっと勘違いかなと思ったのは、テレビでXMDF形式の本が見られるというものだ。ただ、これは僕のようにパソコンを使っている人の感覚で、そうでない人には良く見えるのかも知れない。これはもう販売中とのことだ。

テレビで本が読めるムービー(7014KB)

 XMDF形式では、動画はまだ扱えない(ぱらぱら漫画みたいな物はできる)そうだ。XMDF形式の辞書もあった。結構辞書が売れているとの事だ。

辞書等ムービー(13979KB)

残念ながらXMDF形式のファイルを作るソフトはまだ無いとの事だ。パソコン用のビュアーもある。

XMDF形式のファイルを作るソフトについてムービー(9125KB)

 

戻る ホーム 進む